トップ  > 所長ブログ

所長ブログ

雇用調整助成金の受給期間について

雇用調整助成金の受給期間は、通常1年間ですが、新型コロナウイルス感染症の影響による雇用調整助成金の受給は、1年を超えて引き続き受給でき、令和3年6月30日まで可能となります。リーフレットはこちら 続きをみる ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 雇用調整助成金の受給期間について(htt...

詳細を見る>>

雇用調整助成金 1都3県の飲食店等への特例措置拡大

 1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)の知事の要請を受けて営業時間の短縮に協力する飲食店等に対しては、雇用調整助成金の特例措置に係る大企業の助成率を最大10/10に引き上げる予定であることが厚労省から発表されました。 ※詳細は後日発表の予定です。10分の10の助成率は、解雇等を行なっていない場合となり...

詳細を見る>>

休業中の休業手当金額について

よくいただいたご質問で、新型コロナウィルス感染症の拡大の影響を受けた休業に係る休業手当の計算方法で、平均賃金だと思ったより支給額が少なくなるため通常の賃金をベースに支給したいが、どの程度支給しなければならないか?というご質問をいただくことがあります。例えば、 続きをみる ※このページは、下記URLと重複してい...

詳細を見る>>

従業員のマイカー使用について

質問 従業員の通勤にマイカーの使用をこれまで許可していなかったのですが、今後許可をすること考えております。注意点についてどのような点がありますか?回答 従業員のマイカー使用について、以下の点について留意して決まり事や手続きを定めておくべきです。 続きをみる ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承く...

詳細を見る>>

 産業雇用安定助成金(仮称)について

新型コロナウイルス感染症の影響により事業活動の一時的な縮小を余儀なくされた事業主が、 出向により労働者の雇用を維持する場合、出向元と出向先の双方の事業主に対して助成する助成金です。玉突き雇用や出向を行うものについては対象外で、出向元と出向先について独立性が担保されていることが要件となります。 続きをみる ※こ...

詳細を見る>>

退職勧奨と解雇について

質問 退職勧奨と解雇って何が違うんでしょうか?回答 退職勧奨とは、退職してください、という会社から意思表示をすることで、 労働者は退職するかしないかを自ら決めることが出来ます。 解雇とは、会社からの一方的な雇用契約の解除で、労働者の意思は無関係です。 そのため、解雇は、その解雇が不当であれば、解雇無効となる民...

詳細を見る>>

社会保険の適用拡大について

現在、短時間労働者の社会保険の適用対象とする事業所についての規定が2020年5月に改正されました。 具体的には、企業規模501人(現状の要件の社会保険加入者数)以上から、2022年10月より101人以上に、さらに2024年10月より51人以上については一定の短時間労働者については、社会保険に加入させる必要が出...

詳細を見る>>

書類の保管義務について

質問 退職者の定期健康診断や、履歴書が出てきたのですが、保管しておかなければいけませんか?回答 書類保管義務については以下の通りです。 (※便宜上、履歴書は不要ですが、退職者毎に管理しておくと実務的には管理が楽でしょう。) ◎履歴書、雇用契約書等労働基準法に関連する書類は、退職から3年(現状) ◎雇用保険の離...

詳細を見る>>

年間休日について

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 続きをみる ※このページは、下記URLと重複しています。ご了承ください。 年間休日について(https://note.com/560consultant/n/n26b81d686cd5)

詳細を見る>>

令和3年1月1日より施行される法改正(育児介護休業法)

令和3年1月1日からは、育児や介護を行う労働者が、子の看護休暇や介護休暇を時間単位で取得することができるようになります。 改正前は、上記の休暇は半日単位の取得を可能とするもので、所定労働時間が1日4時間以下の労働者は対象外でした。 これが、1時間単位で取得可能となり所定労働時間が4時間以下の労働者も対象となる...

詳細を見る>>

通勤災害の休業について

質問 従業員が通勤途上に怪我をしたので、通勤災害の手続きをしようと思いますが、休業日のうち最初の3日間は労災からの給付がないので、休業手当を支給しようと思います。平均賃金の6割の計算でいいのでしょうか?回答 通勤災害の場合は、休業日のうち最初の3日間の休業手当の支給は不要です。(通勤災害は、会社の責任の範囲外...

詳細を見る>>

18歳未満の深夜残業について

質問 18歳未満のアルバイトスタッフは、深夜業が出来ないため、シフトを22時までにしています。ところがタイムカードの打刻が22時を回ってしまったため、勤怠記録上は深夜業をしていることになってしまいました。 どの様な対応をすべきでしょうか?回答 ご存知のとおり、18歳未満の年少者は労働基準法61条により、深夜業...

詳細を見る>>

従業員への損害賠償について

質問 従業員が業務中に車を運転していて事故を起こしました。特に怪我はなく、労災の申請はありません。ただ社有車を破損させているため、その金額について弁済をしてもらうか検討中です。仮に損害賠償してもらうとした、どの程度が適正でしょうか?回答 まず確認をすべきは就業規則に損害賠償に関する規定があるか、という点になり...

詳細を見る>>

採用選考時に配慮すべきこと

質問 新規採用の際に、なるべくミスマッチが起こらないように色々な質問をしたいと思いますが、注意点はありますか?回答 採用選考時には、本人の能力や適性に関係ない項目で、選考を決定しないようにしなければなりません。 例えば、支持政党を聞いたりするのは、そもそも労働と無関係なので、質問すべき項目ではない、ということ...

詳細を見る>>

有給の買取について

質問 自己都合で出勤していない従業員から有給の買取申請がありました。当社としては買取をしてもいいと考えていますが問題ありませんか?回答 まず有給は、労働日について、その就労を免除することをその制度趣旨としています。よって自己都合で出勤していない日については、労働日と解することが出来ないと考えられますので、その...

詳細を見る>>

五郎丸 秀太

〒 830-0033

福岡県久留米市天神町1-6千歳プラザ東館4F(FLAG KURUME)

TEL:0942-65-5115

FAX:0942‐65-5169